grand7 fish book in Palau

パラオで見られる魚のことを書いています

2016-01-01から1年間の記事一覧

ムクミン

女性には珍しくないことだと思いますが私は、特に夕方は足のむくみが結構気になるほうです。むくんだ人のこと、状態を、昔から私の家では「ムクミン」と呼んでいます( *´艸`)ダイビングに出ているときはそうでもないのですが陸番や、お休みの日などはムクミ…

いちゃいちゃチンアナゴ

地元の水族館アクアマリンふくしまでチンアナゴを見ていましたやけに、隣のやつにちょっかいだして、喧嘩ふっかけるやつとかにらみあう二匹とか自然のアナゴよりも、狭い範囲だからかチンアナゴ模様がよく見られるので面白いです。今回は・・・左のほうに写…

イッポンテグリの幼魚 と ホムラダマシ

スパイクフィンガーデンで潜っていたある日パラオでは初めて、イッポンテグリの幼魚に会いました!!カサカサカサカサ脚を細かく動かしながら、砂地を歩くように魚とは思えないその移動の仕方チャームポイントは、長く伸びた第一背びれの基部。それを旗のよ…

チュウコシオリエビの仲間

チュウコシオリエビの仲間は、穴から顔とハサミちょこっとだけ出していることが多く、種の同定が難しいアナモリチュウコシオリエビは、ロボコンの愛称で親しまれよく知られていますがそれよりも、ハサミが細長く、色味も鮮やかなオレンジ色 このチュウコシオ…

ハモポントニア フンジコーラ

ハモポントニア・フンジコーラ。呪文のような名前ですが、エビです。華やかな魚に比べると、まぁ、相当地味なのですがエビカニが好き(意外に多い)な方には喜ばれるヤツです。こちらが、メス。まるまるーーーん!!(o´∀`o)メスは、このようにコロンとし…

ツバメクサハゼ

ゴールドバーシュリンプゴビーで知られていたハゼ和名がついたのは、割と最近のこと。ツバメクサハゼオスとメスとで、模様の入り方がやや異なります。ひれを開くと分かりやすいのですが、オスのほうがヒレが大きく立派で、見ごたえがあります!!尾びれの形…

アオスジヤツシハゼ

しばらくぶりに、セントカーディナルの深場ゾーンへ行ってみたら前からそこで、必ずいないかチェックしていたずっと捜し求めていたアオスジヤツシがいました!!しかも、嬉しいことに大きめの固体から、極小まで、たくさん!!小さな種のハゼたち。目が慣れ…

モンツキカエルウオ モテオ

パラオの外洋、浅場のマクロのお供のひとつ。カエルウオの仲間たち。中でも、コミカルな表情から絶大な人気を誇るモンツキカエルウオ。パラオでは、全身丸出しでニョローンとしている様子も割合に見られます。オスが、産気づいたメスに「自分の巣穴で産み付…

カヤンゲルツアー その2

ビーチに来た!!来た!!来たーーーーー!!!きれーーーーーーー晴れてきたら、みるみる海の色が変わっていきました最初から、カメラのそういうモードで(色鮮やかモードとか、極彩色モードとか)撮影したかのような色をしています!!ビーチで走り回って…

カヤンゲルツアー その1

秘境の地、美しいと噂のカヤンゲル5年目にして、実は一度も訪れたことがありませんでした。先月のこと。今回は、乾季スタッフのお別れツアーということでボートチャーターし、オペレーターは、Stinさんにお願いをしてカヤンゲルツアーに行くことになった…

ハナダイギンポ

ここ最近、やたら個体数が増えているような気がするハナダイギンポ(写真:Yonekuraさん)個人的に大好きな魚です。名前の通り、ハナダイのコロニーにハナダイたちと混ざって泳いでいたりします。黄色っぽいものが多いのですが、カラーバリエーショ…

マルチビ

先月、マルチカラーエンジェルフィッシュの記事をあげましたが今月は撮りたかった、マルチカラーエンジェルフィッシュの幼魚マルチビの話!!成魚でさえ、深度や個体数から「見に行こう!撮りに行こう!」とちゃんとその目的を持って潜らないと普通には会う…

マルチカラーエンジェルフィッシュ

リクエストの多い、マルチカラーエンジェルフィッシュ。きれいな体色と模様が特徴の、やや深場の魚です。手頃な水深(30mくらいまで)にいないと、なかなか通常のファンダイビングでは紹介できません。(加速減圧などの特別なスキルがあれば別ですが)嬉…

ユカタハタ幼魚

最近、ジャーマンチャネルに居ついているこの子。ユカタハタの幼魚です。成魚になると、ドットの模様が入るなかなか派手なハタです。チビ時代は、模様がなくオレンジ色、ヒレは黄色。目の周りは、ピンクムラサキなのです(´艸`*)きれい!!こういう色合い、…

ベニハゼ。 シマヂロー マツゲ ブルーバード

Yamahara君ベニハゼ編私が休んでいる間にも、ベニハゼは撮っていたので前々回に載せたブラックホールでのドウクツシマベニハゼも含めまだ撮っていないものをご紹介です。シマヂローこと、パジャマピグミーゴビー。パラオのは、虹彩(目の中)が黄色…

フィラメンテッドフラッシャー改め パイネオラム

Yamahara君の写真その2パイネオラム。ヒレを開いていなくても、やる気があるときは結構きれいなんだね。 何その口(笑) 何か言いたげ。でも、やっぱりヒレを開くと美しい!!何なんだそのカラーリング・・・!!(゚Д゚;)きれいすぎるだろーーーーぅ!…

シマクダリボウズギスモドキ トマリヒイロテンジクダイ ドウクツシマベニハゼ

先日、マクロリクエストのゲスト様がいらっしゃいました。リクエストリストを見ると、かなりしっかりとしたリクエストがずらり。あぁ、頑張ってパラオのマクロリサーチしてきたんだな。そんな、嬉しいラインナップでした。私は、彼らの最終日(4日目?)だけ…

サメの繁殖期!

最近、ブルーコーナーははじめグレイリーフシャークの数がエライことになっています。視界に入るだけでも、カウントしてみたら50匹以上。ドロップオフしたの深場にも、沖にも、右にも左にも、もっともっといるのでまぁ、全部で何匹とか、まったく想像もつき…

タイマイの交尾

ある日の早朝。1本目終了し、朝ご飯休憩をしようと移動していたら、イルカの群れ♪かわいいーーー[#IMAGE|S53#]スタッフもゲストも大喜び。イルカウォッチングを終えてまたボートを走らせていたら・・・何かが浮いている・・・ん??イルカ??弱ってるの??…

インドカエルウオの幼魚

大人になると、全く違う装いになる子がほとんど。子供のうちが華。子供ってね、どの世界でも可愛くできているんだと思う。残念すぎて、見向きもされないそんな魚も、幼魚のうちは可愛いことも。インドカエルウオの幼魚成魚は真っ黒の、地味なアイツです。よ…

ダイヤモンドテールラス

憧れのベラダイヤモンドテールラスパラオではなんと水深70mほどに生息しているとのこと。この子に会いたくて、割と浅くで見れると聞いて、サイパンでリクエストしたりしてでも、なかなか会えなくてここ最近のパラオでは、かなり浅くしかも個体数が増えてい…

外せない1月イベント。ツノダシとサメの大群!!

1月、いや、1年を通してもメインを張るイベント。ツノダシとサメの大群、繁殖行動!!これは、どうしても外せない。12月や2月にも、数日のみ、ちらほら群れますが1月、群を抜いて最高潮に!!大群はその1月の中でもせいぜい、2,3日。来年は、産卵活動っぽい…