grand7 fish book in Palau

パラオで見られる魚のことを書いています

2016-01-01から1年間の記事一覧

ロバストファインスケールドティバック 幼魚

メギス科の魚を、もうひとつ。ロバストファイスケールドティバック。やや暗めの場所が好きな魚です。淡い、パステルカラーのドティバック。ピンクと薄い黄色のパターンと、黄色と薄いグリーンのパターン。バリエーションなのか、雌雄差なのか、定かではあり…

スレッドフィンドティバック 幼魚

スレッドフィンドティバック。メギス科の魚、日本には生息していない外人さんです。名前の通り、長い腹びれが特徴です。個体差はありますが、黄色の腹びれには、赤やオレンジ色の斑が入ります。ボディには、細かいドット。水色に黄色というカラーリングが、…

フレームエンジェルフィッシュ 幼魚

小型のキンチャクダイ科、フレームエンジェルフィッシュフレームは、炎の意味で、その名の通りキレイな色味でアクアリストに人気のエンジェルフィッシュです。パラオでは、潮通しの良い外洋で会うことが出来ます。成魚もきれいですが、大きくなると少し色が…

シマヤッコ 幼魚

ニシキヤッコに続き、小型のキンチャクダイ科の仲間、シマヤッコ。日本では、八重山諸島以南に生息していますが個体数は少ないようです。パラオでは、ものすごく多いわけではありませんがドロップオフ壁などで、普通に会うことが出来ます。幼魚はチラホラ出…

ニシキヤッコ 幼魚

ニシキヤッコは、パラオでは成魚、幼魚共に普通に会えるキンチャクダイ科の魚です。カラフルで人気のある魚ですが特に人気があるのが、幼魚。こちら、チビの中でも、なかなか小さいサイズ!!かわいいっ!!( *´艸`) あぁーーー、本当に可愛いなぁ。動きも…

うっかり上がってきちゃったアケボノハゼ達

先日のこと。マクロ穴から、縦に深度を浅くして潜っていたのですがマクロ穴 水深約30m その上の段 水深22mにうっかり、うっかり上がってきちゃったそんなアケボノハゼ達が。5,6匹ほど。さすがに、ヘルフリッチは見当たりませんでしたがアケボノ見たい方、今…

デバ・アオバスズメダイ婚姻色

体験ダイビングや、講習で訪れることが多いガルメアウスビーチ砂地に、サンゴ。ハゼやスズメダイ天国のビーチ。デバスズメダイがたくさんいるの場所があるのですが繁殖シーズンがあるようで、その時期には婚姻色バリバリでやる気満々の様子がよく見られます…

フタホシキツネベラ

フタホシキツネベラは、日本でも見られるベラの仲間です。水深40m以深、と図鑑には記載されていましたがパラオでは、もっと浅い水深で会うことが出来ます。オレンジ色と黄色。なかなか、素敵なカラーリング!背びれの付け根が青色でヒレを開くと非常に美…

タソガレスズメダイ

タソガレスズメダイなかなか風情な名前を持つスズメダイ。名前の由来は定かではありません。日本では極めて稀な種類である。と、図鑑に記載されています。胸鰭の付け根が黄色いのが特徴なのですが成魚は、それ以外は濃いグレー。フォルムも特に可愛くもない…

ゴールデンエンジェルフィッシュ

数年前まで、目撃例が非常に少なかったことからレアだレアだと言われてきたゴールデンエンジェルフィッシュ。ここ最近、やたら数が増えています。前は、いても、すぐにガレに引っ込んでしまいなかなか出てこないそんなシャイな個体が多かったのですが肝が据…

アグースコメット

アグースコメットシモフリタナバタウオかと思っていたらアグースコメットでした。薄暗い、狭い場所にいます。シモフリタナバタウオは、体やヒレに、白の水玉模様が入っていますがアグースコメットは、ヒレの模様が線状につながっています。さらに、アグース…

コウリンハナダイ、案内しやすくなっております!

コウリンハナダイ深場の種です。私の知る限りでは、パラオでは通常、水深50mほどからやっと見られるハナダイ。美しいのですが、深すぎるゆえ、通常のダイビングでは案内できなかったのですが先週くらいだったかな?水深35mでコウリンぽいものを見まし…

ランドールズ・タイルフィッシュ

アカオビサンゴアマダイにつづき、同じ場所にいるサンゴアマダイ属の魚。ランドールズ・タイルフィッシュ目や、尾びれ近くの背中、口元などの水色が美しいです。場所によっては、笑うほどうじゃうじゃ。小ぶりな個体が多いように思います。個人的には、小ぶ…

アカオビサンゴアマダイ

アカオビサンゴアマダイ。深場に生息する、サンゴアマダイ属の魚です。真っ白なボディに、赤いスジが、すっと。なんだか、潔いというか極道チックな印象を受けるのは私だけでしょうか・・・この成魚はペアでホバリングしていましたが巣穴に1匹は逃げ込んでし…

イナズマヤッコ

キンチャクダイ科、サザナミヤッコ属の大型のヤッコです。インドネシア、フィリピン~グレートバリアリーフ、パラオ、ヤップに至るインド・西部太平洋に分布。サンゴ礁域、岩礁域に生息しています。調べてみると、日本ではまだ確認されていないようです。和…

スズメダイモドキのスケスケ赤ちゃん

スズメダイモドキモドキだなんて。何とも可愛そうな名前がついている魚。一属一種、スズメダイモドキ属。内湾のサンゴ礁域、浅場に生息しています。縄張り意識が強く、成魚にはよく威嚇されます。卵を守っていたりすると、えらいことです。ガツガツ噛みつい…

バラフエダイ幼魚

バラフエダイ。フエダイ科の中でも割と大きめの魚かなりの肉食系です。成魚は、歯がかなりすごいです。そんなバラフエダイにも、もちろん幼魚期はあります。こちら、若魚。あぁーーー。顔はもう、こりゃ、しっかりバラフエダイしてますな。いかつい顔してま…

白化イソギンチャク

パラオでも、白化しているイソギンチャクを見かけることがあります。白くなっており、先だけ、蛍光黄色。きれいですね。しかし、本来白化現象は喜ばしいことではありません。白化は、水温上昇などの理由によりイソギンチャク内の、藻類が出ていくことにより…

ベニヒレイトヒキベラ

ベニヒレイトヒキベラヒレが赤いので、ベニヒレ。やや深めの場所に棲息するベラです。ベラは、成魚のオスが派手で綺麗な印象ですがこの子は、色が地味だし、個人的にあまりそそられない婚姻色はすごいのかもしれませんがベニヒレに関していえば、幼魚がお勧…

憧れのオーロラアンティアス

Hashizo Shige Nozomiで調査ダイブに行ってきました。特別な手技を用いて潜るディープエリアに棲息するため普段はいけないディープエリア。最近、棲息深度が浅くなってきたとの話を聞き情報を頂き、行くことが出来ました。ギリギリ、加速減圧も必要ない深度…

マンタIDデータベース

MANTA ID PALAU DATABASEMandy Etpison が監修しているマンタ識別冊子です。マンタの腹側の模様で、個体識別。パラオで観察された、275以上のマンタが載っています。あぁ、このマンタ、知ってる!人懐こいチビだったなぁ、など、懐かしく思う個体も。去年の…

オキフエダイの幼魚

新月数日前の外洋では、産卵のために集まるオキフエダイの大群も見ることが出来ます。一匹一匹は、小ぶりなフエダイですが、狭い範囲に何千匹ともなればなかなかの迫力!黄色いので、壁一面に群れていると黄色いじゅうたんのようできれいです(*^^*)金運上が…

ヘコアユの幼魚

ヘコアユの、赤ちゃんがいました。5mmもない小ささ!まるで葉っぱの切れ端!でも、写真に撮ってみると・・・あら。ちゃんと目があるよ。ふわーりふわーーーり。頼りなく、でも、うまーく、かわしながら上手に世渡りしている様子(笑)小さすぎて気づいてい…

チビマダラトビエイ その後

2枚いた、ブルーコーナーのチビマダラトビエイいつからか3枚になっていました!!3枚一緒に、ふわふわ、ぱたぱた。すっごく可愛い!!時々砂地に降りて、もぞもぞ、もぞもぞ。ご飯食べてる。可愛すぎる。あまりにも危険意識がなさすぎてダイバーもかなり寄れ…

コビトハゼ

ちょっとマニアックかしら。サツキハゼの仲間の小さなハゼです。内湾の非常に浅い場所で会うことが出来ます。同じ環境に、同じサツキハゼの仲間のヨスジハゼも棲息していてよく混泳もしています。桟橋下でも、ヨスジハゼ、コビトハゼ両方会うことが出来ます…

グレイテイルエンジェルフィッシュ

生息域は、インドネシア南東部、パプアニューギニア、ソロモン諸島、パラオ。チリメンヤッコと、とてもよく似ている日本にいない外人エンジェルフィッシュです。チリメンヤッコと混同されていたが、2009年に新種記載されたとのこと。確かに!似ているだけあ…

サメの神秘 繁殖能力

面白い記事を目にしました。サメの繁殖についての記事です。以下、ナショナルジオグラフィックの記事より、引用、要約しています。オーストラリアの水族館で飼育されていた、何年間もオスとの接触がなかったトラフザメから3匹の子サメが誕生したというのです…

トラフザメの補食

ブルーコーナーのお隣の、デクスターウォールでのんびりダイブをしていたら砂だまりに、トラフザメがいました。小さめの個体は割合に見かけますが、この個体はいい大きさで頭から尾まで、2m以上。ここまで大きいと迫力があります。普段は、砂地で休んでい…

アオウミガメのオス

先日、アオウミガメのオスに会いました。実を言うと、パラオに来て5年初めての出会いでした。ずーーーーーっと、アオウミガメのオスに会ってみたい。と、思っていた私は、ものすごく興奮して、ものすごく嬉しく思わず水中で、「おぉぉぉぉーーーーー」と叫ん…

チビマダラトビエイ

パラオに戻って初めてブルーコーナーに潜ったとき出会ったこの子。チビマダラトビエイ。ここ、1か月ほど、2枚ブルーコーナーに居ついていてダイバーを楽しませくれます。。顔は、しっかりシャクレで、マダラトビエイしていますが小さくて、パタパタ動きがめ…